一覧

2025.04.15

近隣情報  お食事処編

オーナーの皆様、こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?

だんらん賢島です。

今回は、当館の最寄り駅である賢島駅にあります地元でも人気のお食事処をご紹介いたします。

iwajin4.jpg

賢島駅から遊覧船へのアクセス通路への出口付近に、イワジン喫茶室がございます。

イワジン真珠と併設されていて、観光客の方々でにぎわうお店です。

この喫茶室は40年の歴史があり、岩城シェフによるブイヤベースランチが志摩S✭1のグランプリ賞を受賞されたこともある人気の洋食屋さんです。

⇧ブイヤベースランチプレート(ドリンク付き)

メニューもスパゲティの単品からオーダーでき、その種類も多いのでオーナー様のお好みでチョイスできます。

iwajin3.jpg

⇧パエリヤランチプレート(ドリンク付き)

全面ガラスで店内も明るく、お昼から美味しい食事を頂きながら爽やかな時間を楽しめます。

遊覧船に乗り、美味しい食事を楽しんで、帰りに奥様や娘さんに真珠のアクセサリーをプレゼントされてはいかがでしょうか?



イワジン喫茶室

住所: 三重県志摩市阿児町神明733-8

TEL: 0599-43-1018

賢島駅より徒歩1分

<営業時間>11:00~16:00

お食事メニュー11:00~ラストオーダー13:30
喫茶メニュー11:00~ラストオーダー15:00

<定休日>水曜日、真珠店に準じ不定休

<駐車場>有り

2025.04.02

観光スポット  灯台

オーナーの皆様、こんにちは。だんらん賢島です。

日中は、暖かくなってきましたが、もうお花見に出かけられたでしょうか?

日差しが明るさを増し、こちら伊勢志摩地方の青い海も美しく映え、癒しを与えてくれる景色へと様変わりしてまいりました。

ご来館いただくオーナー様から、度々観光スポットについてのお問い合わせがございますので、今回は当館からお車で20分ほどの所にあります安乗灯台をご紹介いたします。

anori4.jpg

この四角い灯台から見る太平洋は、遮るものがなくとても広く、地球が丸いことを実感できるスケールの大きい観光スポットです。安乗灯台は、登ることができる参観灯台です。

anori5.jpg

灯台手前には芝生広場もございますので、ゆったりとした時間を過ごされてはいかがでしょうか?

anori6.jpg

心地よい風の中、伊勢志摩の美しい海を、是非ご覧ください。

灯台入場料 大人300円(中学生以上)

      小人(小学生以下)無料

営業時間  9:00~16:00  (平日)

      9:00~16:30  (土日等)

無料駐車場・トイレ有

注) 灯台の駐車場までの道が狭いのでご注意くださいませ。

2025.03.15

施設近隣大型ホームセンター

施設近隣の食料品調達情報でございます。

スーパーセンターPLANTは中部地方を中心に多店舗展開されているホームセンターです。

食料品を中心に衣類や日用品も取り扱っていらっしゃる企業でございます。

side_dishes.jpeg

施設近隣のスーパーは、イオン・マックスバリュ・ぎゅーとらがございますが、

PLANTは、また違った品ぞろえで、お安くなっております。

ステーキコーナー

 ↓   ↓

steak.jpeg

だんらん賢島へご宿泊の際は、ぜひ一度お立ち寄りください。

だんらん賢島から4.2km。お車で10分。

だんらん賢島へいらっしゃる際には道のりにございます。

PLANT志摩店

〒517-0213

三重県志摩市磯部町穴川字土橋1175-1

TEL: 0599-56-2800

営業時間: 年中無休
      PLANT店内 8:00-21:30
      ガソリンスタンド 7:00-20:00
      (PLANT GAS 志摩給油所)

     【店内売場】
      医薬品売場 9:00-21:30
      フレッシュジュース 9:00-18:00

     【店内ショップ】
      ミーツ 8:00-21:30

だんらん賢島 中森

2025.03.10

早咲き桜が見頃です

オーナーの皆様、こんにちは。お元気にお過ごしでしょうか?だんらん賢島です。

まだまだ寒い日が続きますが、3月半ばになってやっと日差しが明るくなり始めました。

ここ賢島においても、早咲きのカワヅザクラが綺麗に咲き始め道行く人の目を楽しませています。

sakura1.jpg

当館の最寄り駅、賢島駅のすぐ近くに写真の桜並木があり、少しの時間、車を停めて観賞することができます。

sakura3.jpg

これから春に向けて色んな品種の桜が咲き始めます。

当館からお車で10分ほどの横山展望台のふもとにもたくさんの桜があり、

高台の展望にも劣らない美しい桜たちが咲き始めます。

オーナーの皆様、春に向けて、だんらん賢島にお越しの際に一度、お車で出かけられてはいかがでしょうか?

思い出に残る写真が一枚増えることと思います。

2025.02.18

クルージング情報

こんにちは。だんらん賢島の中森でございます。

施設近隣の好評な観光情報を紹介いたします。

だんらん賢島から900m。

賢島駅近くに賢島エスパーニャクルーズがございます。

太平洋ではなく、英虞湾を周遊するクルージングでございますので、

大きな波揺れは無く、50分程度の短時間でございます。

展望エリア

observation_area.jpg

船内

inside_the_ship.jpg

1階と2階はイスに座って景色を眺めることができます。

冷暖房完備なので、季節に関係なくお楽しみいただけます。

先頭

head_of_the_ship.jpg

英虞湾周遊風景

ago_bay.jpg

ぜひ一度お立ち寄りくださいませ。

----------------------------------------------------------------------------

賢島エスパーニャクルーズ

〒517-0502 三重県志摩市阿児町神明752−11

TEL: 0599-43-1023

遊覧船の出航時間: 9:30 10:30 11:30 13:30 14:30 15:30

料金: 大人1800円 小人1000円

    ※4歳未満の幼児は大人1名に対して1名無料

----------------------------------------------------------------------------

だんらん賢島から900m

お車で4分、徒歩21分

駐車場無料

公式サイト → こちら

2025.01.28

2月はチョコレートコーナーを設置

だんらん賢島の中森でございます。

ご来館いただいた方にお楽しみいただく為、

2月はチョコレートコーナーをご用意いたします。

chocolate.JPG

無料でお召し上がりいただけます。

cocoa.JPG

コーヒーやココアもございますので

温かい飲み物をお飲みになりながら、

ダイニングでゆったりとお過ごしください。

こちらの地域は今のところ降雪がございませんが、

運転の際はスリップ等にお気をつけくださいませ。

2025.01.21

【おすすめ】あげたこがおすすめ!

だんらん賢島へ来られる道のりにあります、

たこ焼き屋さんをご紹介いたします。

あげたこが人気の【片岡屋】さん。

弊社の西日本マネージャー髙橋

だんらん賢島へ来る際に必ず買って食べています。

takoyaki0202.jpg

出汁が良く利いており、クセになる味付けでございます。

マヨネーズと塩がかかっていて、

コッテリした感じの物を食べたい方は是非お召し上がりください。

地元の者も、よく買いに行っております。

だんらん賢島へ来られる際、お帰りの際には

ぜひお召し上がりくださいませ。

---------------------------------------

片岡屋

住所:鳥羽市河内町873

TEL: 0599-25-2913

定休日:火曜日・第二月曜日(祝日の場合は翌日がお休み)

営業時間:10時~18時30分 (材料の加減により前後)

だんらん賢島から鳥羽方面へ19km(車で25分)

---------------------------------------

中森

2025.01.01

新年のご挨拶を申し上げます

新年あけましておめでとうございます。

昨年はだんらん賢島をご利用いただきありがとうございました。

オーナー様にいただいたお声を参考に、施設サービスの維持向上に努めて参ります。

1月~2月は海産物が一番美味しい季節でございますので、ぜひこの季節にお越しくださいませ。

nakamori.JPG

だんらん賢島

中森

2024.12.19

12月25日までのライトアップイベントへ行ってきました!

オーナーの皆様こんにちは!

少し前にアップした志摩市観光農園の20周年企画【ライトアップイベント】が25日まで行われているので行ってきました。

規模はそこまで大きいものではありませんが、とても綺麗で幻想的でした。

lightup2.jpg

lightup3.jpg

複数色にライトアップされた木々でございます。

ライトアップの発光パターン変化もあるので、ゆっくり楽しむことができました。

【志摩市観光農園】は、来年も同様のイベントを実施すると思われます。

12/25まででございますので、お暇な方はお出かけくださいませ。

2024.12.13

以前に設けておりました休館日につきまして

オーナーの皆様 お世話になっております。

だんらん賢島の中森でございます。

当施設は、以前に火曜日・水曜日等を休館日としておりましたことにより

「火曜日・水曜日に泊まりたいけど、休館だから行けない。」

というお問い合わせがございます。

現在、基本的に休館日はございませんので

曜日を気になさらずお越しくださいませ。

exterior.jpeg

スタッフ一同、施設美化に努めてお待ちしております。