一覧

2025.04.25

丹波篠山に行ってきました!

オーナーのみなさま、こんにちは!

ポイントバケーション有馬でございます!

今回は、施設から車で約50分にあります、丹波篠山へ行ってまいりました!

arimasasa03.jpg

arimasasa02.jpg

丹波篠山は山菜や猪肉などの山の幸が有名です。

写真にあるように、町には牡丹鍋(猪肉)の専門店や栗や黒豆を使用したスイーツやお土産がたくさんありました。

お昼には、「ひいらぎや」というお蕎麦屋さんにいきました。

兵庫県出石(いずし)などで有名な皿そばがいただけるお店です。自家製の手打ちそばを打つ様子も見ることができます。

arimasasa05.jpg

arimasasa04.jpg蕎麦の香りも良く、何もつけずに食べてもおいしいと感じられるものになっておりました。

食後の蕎麦湯にはゆずの皮が入っており、蕎麦とゆずの香りがとても落ち着きます。

有馬とは少し違った、古き良き町並みにご興味がございましたらぜひ一度お立ち寄りください!!!

2025.04.14

桜を観てきましたー!

オーナーの皆様、こんにちは!

最近は暖かくて過ごしやすい気温になってきましたね!そんな陽気にあてられて、ふと花見がしたいと思い桜の名所まで行ってきました。arimasakura01.JPG

場所は、須磨浦公園という施設から約1時間ほどの海沿いの公園になります。

公園の施設内には約3200本の桜が咲いており、どこを見ても桜、桜、桜と贅沢なひと時を過ごすことができます!

園内にはロープウェイやリフトがあり、山頂から明石海峡大橋も見ることができるようです。 ※時間の都合上、写真はないのでご容赦ください。

公園直結の駅には簡単なおつまみやお飲み物も販売していますので荷物を少なくしたい方にもおすすめです。

arimasakura03.JPG

わんちゃん連れの方も多くいらっしゃいましたので、海を眺めながら散歩したいというオーナー様にもおすすめでございます!

ぜひ一度お立ち寄りください!!

2025.03.25

大浴場にウォーターサーバーを導入しました!!

オーナーのみなさま、こんにちは!

ポイントバケーション有馬のスタッフでございます。

今回、有馬の大浴場(脱衣所)にウォーターサーバーが導入されました!

arimahuro002.jpg

左側の注ぎ口は常温・右側では冷水となっておりますのでお好みでご利用ください!

また、こんなのあったらいいなぁ~も募集してますのでお声がけをよろしくお願いいたします!!

2025.01.01

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。

皆様方におかれましては、新春を晴々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます。

旧年中は、格別のご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。

本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、2025年もより一層のご支援を賜りますよう、従業員一同心よりお願い申し上げます。

皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。

本年もよろしくお願い申し上げます。

arimasin202502.jpg

ポイントバケーション有馬 スタッフ一同

2024.11.07

リアルタイム紅葉色づき状況!

こんにちは。
ポイントバケーション有馬です。
今回は、施設周辺の紅葉状況をリアルタイムでお届け!

朝晩は冷えてきて羽織るものが必須の有馬ですが、紅葉の色づきはどうでしょうか...。

arima_koyo_rooftop03.jpg

↑屋上から撮影してみました。
写真からもわかるように、木々は一部色づき始めてはいますが、まだ緑濃く紅葉のピークにはしばらくかかりそうです。

arima_koyo_park01.jpg

arima_koyo_park03.jpg

紅葉で有名な近くの公園も同じく色づいているところもありますが、ピークになると真っ赤に染まるほどなので、現在はまだまだ...。例年、見頃の時期になると屋台などの出店もあり賑わいます。これからどんどん色づき秋めいてくるのを待ちたいと思います。
みなさまも季節の移り変わりを見にいらっしゃいませんか?!

空室もまだまだございます。オーナーのみなさまのお越しをお待ちしております!!

2024.10.07

有馬温泉・秋の紅葉に伴う交通規制のお知らせ

オーナーのみなさま、こんにちは!

ポイントバケーション有馬でございます。

有馬も10月に入り日中の散歩がとても気持ちの良い天気になっております。

さて、タイトルにもありますが、11月1日~30日の紅葉シーズンは有馬町で車の交通規制が行われます。

場所は当施設から徒歩5分ほどの瑞宝時公園付近の道になります。

施設に訪れる際、お車ですと人が多く歩いていますので周囲にお気を付けてご来館ください。

★交通規制の時間は朝9~夕方5時(9時~17時)となります。arimablog20241005koutukisei.jpeg

2024.08.14

新しいケータリングが増えました!

みなさん、こんにちは!

この度、ポイントバケーション有馬で新しいケータリングが増えました!

その名も【野に咲く花御膳】です!

内容としては鯛の釜めしをメインとして、陶板焼きやお刺身などボリュームのある内容となっております。

詳細につきましては、下記URLよりご覧ください。

https://stayle.jp/guide/gourmet/arima-nonisakuhana.html

皆様のご注文お待ちしております!

【注意】

※ご注文予約:宿泊日の2日前まで

※配膳時間:17時~17時半の間

ポイントバケーション有馬 宮城

2024.01.01

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。

皆様方におかれましては、新春を晴々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます。

旧年中は、格別のご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。

本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、2024年もより一層のご支援を賜りますよう、従業員一同心よりお願い申し上げます。

ご来館いただく全てのお客様が豊楽の年になることを心よりお祈り申し上げます。

皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。

本年もポイントバケーション有馬えおよろしくお願い申し上げます。

PS:温泉神社が初詣でおススメです。ぜひ一度お立ち寄りを!!

ポイントバケーション有馬 スタッフ一同

2023.10.26

紅葉シーズンの有馬はいかがですか?

オーナーの皆様、こんにちは!

少しずつ秋の気温を感じるこの中、いかがお過ごしでしょうか?

体調には気を付けて、別荘LIFEを楽しみましょう!

有馬も少しずつ紅葉が色づき始め、肌寒い日々が続いております。

サムネイルの写真はポイントバケーション有馬の萌葱テラス(屋上)から撮ったものです。

ぜひ、有馬町を一望しながら紅葉もお楽しみください!!

arima231001.jpg

2023.08.17

★ 現地スタッフおすすめ 居酒屋 ★



こんにちは!

関西方面では、台風で
ご予約のキャンセルが相次ぎましたが
皆様 ご無事でしょうか?

本日も近隣のお食事処をご紹介♪

その名も「居酒屋 ゆたか」さん!
misemae.jpg
有馬温泉駅より徒歩 30秒の好立地なこちらの居酒屋は とにかく何でも美味しい...

わたしのおすすめはこちら! osusumeryouri.jpg

鮎の塩焼きと砂ずり、牛すじの味噌煮込みと鱧の湯引き!
鮎と鱧は季節のお魚なので、食べられない時期もありますが
牛すじの味噌煮込みはほんっとうに絶品!!!
アットホームな雰囲気で絶品料理をぜひ★ミ

--------------------------
店舗情報
 居酒屋 ゆたか
 〒651-1401
  兵庫県神戸市北区有馬町1300-4
 有馬スカイハイツ2F

 ※ 17:00~ 来店ストップ 23:00
 ※ 不定休


公式HPはこちらから   

居酒屋 ゆたか


--------------------------